先日、木のぬくもりあふれる素敵な建物、泉北ラボさんにて、地域の方々と一緒に芝生貼り&植樹体験に参加してきました!
「泉北ラボ」さんが3周年を記念して行う、コミュニティガーデンプロジェクト。
プロジェクト開始の第一歩として、2月25日(火)朝10時、泉北ラボ前で芝生貼りワークショップが開催されました。
当日は、心地よい日差しの中、老若男女問わずたくさんの方が集まり、緑を育むための芝生貼りがスタート!
まずは、土色の地面に、これから緑が芽吹く希望を込めて、みんなで丁寧に芝生の苗を貼っていきます。
最初は手探りながらも、プロの方に教えていただいたり、参加者同士で協力したりするうちに、少しずつ作業スピードもアップ!
あっという間に一面に芝生の苗が敷き詰められました。一面の緑に育つのが、今から本当に楽しみです!








植樹にも挑戦!小さな苗木を丁寧に植え、しっかりと杭を打って支えにしました。
これらの木々が大きく育ち、泉北ラボのシンボルとなる日が待ち遠しいですね!
それぞれの想いを込めて、一本一本大切に植えさせていただきました。
普段なかなか顔を合わせる機会のない地域の方々と、一緒に汗を流して未来の緑を育むという一つの目標に向かって作業することで、自然と会話も生まれ、温かい交流の輪が広がっていくのを感じました。
作業の合間には、参加者の方同士で談笑する姿も見られ、終始和やかな雰囲気。
学生の方達が一生懸命に植樹する姿や、地域の方が泉北ラボの未来の形を語り合う様子が印象的でした。



そして、この日は芝生貼りや植樹だけでなく、コンポスターの組み立てにも挑戦しました!自分たちも組み立てたコンポスターから、豊かな土が生まれるのが楽しみです。
まだ緑のない敷地に、みんなで力を合わせて行った今回のワークショップ。
これから緑が生い茂り、この場所が地域の皆様の憩いの場となることを願っています。
泉北ラボさん、そして一緒に作業してくださった地域の皆様、素敵な機会を本当にありがとうございました。
緑あふれる空間を楽しみにしています!

↑Yy cafe泉北ラボ店さんで昼食タイム!とても美味しいので、ぜひ一度お店で召し上がってください!
泉北ラボ
住所:〒590-0117 大阪府堺市南区高倉台1丁2番1号 シェアタウン泉ヶ丘ネクストD棟2
HP:https://semboku-fund.org/about-sembokulab