おむすびを通して食と人のつながりを伝える「おむすび兄さん」に聞く!「ふらっと南大阪ナイト Vol.1」を開催いたしました!

地域のつながりをつむぐBAR「南大阪をもっと盛り上げる!ふらっと南大阪ナイト」。
先日、こちらのURLで告知しておりました、「ふらっと南大阪ナイトvol1」を9月3日(水)に開催いたしました!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

「南大阪ナイト」は、南大阪に関心のある方や関わる人々が気軽に集い、つながりをつくる場として、1ヶ月〜2ヶ月に1度ぐらいのペースで開催しています。今回の「ふらっと南大阪ナイト Vol.1」では、おむすびを通して食と人のつながりを伝える活動を全国で展開中の、ゲストスピーカーの方にご登壇いただきました。

南大阪で「おむすび」をかぶる男の正体は!?

今回のゲストは、おむすび兄さん
【松原市】幸南食糧グループ㈱米匠庵 常務取締役 兼 おむすび兄さんとして活動されています。

【松原市】幸南食糧グループ㈱米匠庵
常務取締役 兼 おむすび兄さん
おむすび兄さん

今回のイベント最大のハイライトは、なんといってもあの「おむすび兄さん」!
おむすび姿で地域愛を語る姿は、まさに会場のムードメーカーでした。

一見ユニークな姿からは想像できない、食の未来への真剣なビジョンとは?
ユーモアと熱意が交差し、会場は大盛り上がりでした。

親しみやすいキャラクターと、そのインパクトあるビジュアルで、イベント開始直後から参加者の心を鷲掴み!
ユーモラスな登場とは裏腹に、おむすび兄さんが語ったのは「当たり前に農産物が食べられる未来を創ること」という、食の安全と持続可能性に向けた、真剣で熱いメッセージでした。

「地域産業の活性化」と「美味しい食の提供」を両立させる熱意あるプレゼンテーションは、まさに地域貢献を考える皆さんの心を打ちました。
おむすび兄さんのように、ユニークでも真剣な熱意があれば、誰もが地域に貢献できる力を持っている!そう感じさせてくれた一夜でした。

ご登壇いただいたおむすび兄さん、そしてご来場いただいた全ての皆さま、本当にありがとうございました!
この素敵な繋がりを大切に、次回「Vol. 2」も、Blooming Kitchenでさらに楽しくカジュアルにお送りしてまいります。 引き続き、ふらっと南大阪ナイトの活動にご注目ください!

Blooming Camp イベント案内ページ


Blooming kitchen(Blooming Campオープンコミュニケーションエリア内)

住所:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町6−38 グラングリーン大阪北館 3F
HP :https://bloomingcamp.sakura.ad.jp